<<2009.11 | 2009年12月 | 2010.1>> |
12.3 | 師走に入り 1,2日と店休みでしたので、今日が12月初日。最後の一枚のカレンダーを見ると、急に不安になります。やり残したこと、忘れたことはないか、年明けすぐにすべき事は何かとか・・・一番嫌な時期です。 |
12.5 | 雨と寒さ こんな中、ゴルフラウンドしろと言われたら・・・拒否します。気持ちが盛り上がらないに決まってる。 |
12.7 | 美味しい 美味しいチーズケーキを頂きました。少しずつ、毎日のご褒美として味わいました。何と幸せ、ご馳走様〜 |
12.8 | 猫が接客 お付合いのある業者さん事務所に猫ちゃんがいます。すぐ奥に逃げちゃいましたけど、管理人、ウキウキ。社長さんの話、上の空でした(笑) |
12.10 | 年末の掃除 予定を立てなくてはいけません。どこまで攻めるか、これは勝負です。管理人の気合にかかっています。 |
12.11 | 中日の岩瀬投手 年俸更改のNEWS見ました。毎日投げる可能性がある中で、緊迫した状態で必ず登板って、一般人では予想できないストレスですよね。その対価があの金額ということですね。 |
12.15 | ゴミの搬入 外城の焼却施設に持ち込み出来るのがうれしいですよね。ゴミの回収を待たずに家が片付く・・・なんて気持ちがいい |
12.17 | 疲れました 床のワックス掛けの為、掃除。我家は猫がいますから床が傷みやすい・・・重ね塗りしてます! |
12.20 | 素敵なご夫婦 仕事柄、様々なご夫婦にお会いします。わぁ、このご夫婦仲良いなと感じることも、そうでないことも・・・自然に笑顔がこぼれるお二人ってのは、こちらも幸せにさせてくれます。 |
12.22 | 今年もあと10日 年賀状の準備はいかがですか?管理人は、ようやくめどが立ちましたので余裕です(笑)来年は寅年で間違ってませんよね? |
12.25 | クリスマスは・・・ 何か奇跡がおきそうな雰囲気をもっています。家の中にHAPPYなサプライズが沢山ありあますように |
12.28 | 2009年、大変お世話になりました 皆様に助けられ、どうにか年末を迎えることができました。来年も、我々が出来る事をしっかりと確実にを肝に銘じ、努力してまいります。 ありがとうございました。 |