<<2010.3 | 2010年4月 | 2010.5>> |
4.1 | 4月です エイプリルフールです。子供の頃は何かしてやろうとワクワクしましたが、今は特に何もなし。こうやってツマラナイ大人になっていくのでしょうか? |
4.3 | きむたくさんが心配 衝撃的な映像でした。昨年まで現役で、まだ30代ですよね。早い回復を願っています |
4.7 | ご冥福をお祈りいたします 37歳、早過ぎます。ご家族の事を考えると、心が痛いです。野球もっとしたかっただろうなぁ。 |
4.8 | 連休明けの机の上 細かい仕事が山積みです。雪崩が起きる前に片付けないといけません。 |
4.9 | 葉物の野菜が高い きのこ類は生産が安定してるんでしょうか?あまり大きくかわりませんが、葉っぱもの・・・これが高い!おもわず、POPを二度見し、そしてびっくり。いとかなし |
4.12 | 新聞を読む 朝、さらっと読み、帰宅し食後また読む。政治経済は素通りですけど・・・栃木版、お悩み相談、スポーツはお気に入り。もちろん、チラシもチェックします。 |
4.15 | 鍋再び 寒いので、お手軽・体ポカポカお鍋・・・でも野菜が高くて・・・どうしろというんじゃ |
4.18 | これを待っていた! 暑くも寒くもない、快適な気温と湿度。これこそ春、ビバ!スプリング。 |
4.23 | ハートフル23の日 新聞折込ご覧下さいませ。特選物件掲載させていただいております。ご案内も即!!!!!お電話予約下さい。 |
4.24 | GWの交通混雑が心配 新幹線に乗る予定ですが・・・混雑は必至、気持ちも凹む管理人です。ただ、その先には会いたい皆がいます。体力温存して乗り込みます! |
4.25 | 案内日和 気候が良いと、気分もUP!日当たり、通風など建物状況もよく分かりますし、ご近所さんも外に出ていらっしゃる事が多いので、お声掛けできます。 |